【スケジュール】日本語教育能力検定試験の申し込み〜結果までの流れを解説!

日本語教育能力検定試験

日本語教育能力検定試験を受けることにしたんだけど、いつまでにどんな手続きが必要なの?

日本語教育能力検定試験の申し込みから結果までの流れを解説するぞ!スケジュール管理をしっかりしておこう。

毎年10月に実施される日本語教育能力検定試験。

今回は、検定申し込みから結果通知までのスケジュールと、それぞれに関わるタスクについてまとめます。

2020(令和2年)度の試験のスケジュール

まずは今年の試験の全体的なスケジュールを見てみよう。

今年の試験の日程は下記のように予定されているようです。

出願期間 令和2年6月22日(月)から8月3日(月)まで(当日消印有効)(予定)
試験日 令和2年10月25日(日)9:00~16:40
受験料 10800円(税込)
試験地 札幌、 仙台、東京、 愛知、 大阪、 広島、 福岡
合格結果通知の発送 令和2年12月25日(金)(予定)

JEESより引用)

それでは、出願〜試験日〜合格結果通知までの流れを見ていきましょう。

6月下旬〜8月:願書の購入と検定申し込み

6月になったら願書を購入しよう!

日本語教育能力検定試験の願書は6月10日ごろから購入することができます。

願書の購入

願書は全国の取扱書店や凡人社オンラインストア、また最近ではAmazonなどでも購入することができます。

書店では、陳列棚ではなくカウンター内に置いてあることが多いので店員さんに聞いてみましょう。

取扱店舗は凡人社のこちらのリストから確認できます。

取扱店舗以外の書店でも取り寄せが可能ですが、その場合は余裕を持って7月中には注文しておきたいところです。

願書のお値段は400円です。

願書を郵送

願書には下記のものが同封されています。

  1. 受験案内
  2. 受験願書
  3. 振替払込用紙
  4. 出願書類提出用封筒

案内にしたがって受験料の払込手続きを済ませ、振替払込受付証明書を同封して郵送します。

また、願書には合格証明書に印刷される顔写真(縦4cm×横3cm、履歴書サイズ)も必要になります。

願書自体はすぐに書くことができますが、写真の貼り付け・払込手続きという2つのステップが必要になるので、ギリギリにならないよう注意しておきましょう。

さらに、願書は特定記録郵便で送る必要があります(普通郵便料金プラス160円、受験生負担)。

特定記録郵便は郵便局の窓口でしか受け付けてもらえないので、こちらも要注意。

払込手続きは郵便局でできるので、

①願書を書き、写真を貼り付ける

②郵便局で受験料を支払い、振替払込受付証明書をもらう

③その場で振替払込受付証明書と願書を願書提出用封筒に入れて郵便窓口へ行き、特定記録郵便で郵送する

このような流れにすると郵便局に行く回数が一度で済むのでオススメです。

6月下旬〜8月のTODOまとめ:

  • 願書を購入する(書店かネット)
  • 写真を準備する(縦4cm×3cm)
  • 願書を書く
  • 受験料を支払い、振替払込受付証明書をもらう
  • 願書と振替払込受付証明書を特定記録郵便で送付する

オッケーとりあえず、まずは合格証明書に載る顔写真を選別することから始めるね!!

(・・・他にも色々やることあるんだけどなあ)

9月下旬:受験票の受け取りと会場の確認

9月下旬ごろになると、ハガキで受験票が送られてきます。

試験会場はこちらのハガキに記載されています。通常、自宅からもっとも近い会場が案内されます。

ちなみに、2019年度の試験会場は以下のようになっていました。

今年も同じ会場になるとは限りませんが、専門学校や大学になることが多いようです。

北海道地区(札幌) 札幌科学技術専門学校 大通りキャンパス
東北地区(仙台) 仙台医療福祉専門学校
関東地区(東京) 東京大学 駒場Ⅰキャンパス
明治大学 和泉キャンパス
昭和女子大学
武蔵野大学 武蔵野キャンパス
中部地区(名古屋) 名城大学 八事キャンパス
TKP名古屋栄カンファレンスセンター
近畿地区(大阪) 大阪大学 豊中キャンパス
大阪産業大学 中央キャンパス
中国地区(広島) 広島女学院大学
県立広島大学 広島キャンパス
九州地区(福岡) 九州産業大学
案内された受験会場までのアクセスをしっかり確認しておきましょう。
また、当日は
  • 受験票
  • 鉛筆・シャープペンシル・シャープペンシルの芯・消しゴム
  • 音の鳴らない時計(アラームが鳴ったら即退室。スマートウォッチも不可)
  • 昼食(会場近辺にはご飯を食べるところがないことが多いので、お弁当など持参すると良いです)

を忘れないようにしましょう。

特に時計は持っていない人もいるかもしれないので、事前に準備しておくと良いと思います。

9月のTODOまとめ:

  • 受験票が届くのを確認する
  • 受験会場を確認する
  • 当日の持ち物を確認する

 

12月下旬:合格結果通知

12月下旬になると合格結果通知が発送されます(2020年は12月25日)。

不合格の場合はハガキ、合格の場合はA4の封筒で合格証書が送られてきます。

見た目で結果がすぐにわかっちゃうんだね・・・

合格できれば、晴れて日本語教師に一つ近づいたことになるな!
後悔しないためにも今からしっかり対策しておこう。

難易度の高い日本語教育能力検定試験。受験者それぞれが自分なりの努力をして臨むことになると思います。

だからこそ、手続きで悔しい思いをすることがないよう、抜け漏れのないように準備を進めたいですね。

コメント